本記事では2013年11月21日に発売された【ONE PIECE アンリミテッドワールドR】がデラックスエディションとなってswitchとPS4になって帰ってきた、【ONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディション】のレビューになります!
アンリミテッドシリーズの集大成ではないかと個人的には思います!
それではどうぞ!
この記事では
・【ONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディション】がどんなゲームか気になっている方
基本情報
商品名 | ONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディション | ||||
ハード | PS4/switch | ||||
価格 | 4,800円+税 | ||||
販売形態 | パッケージ版/ダウンロード版 | ||||
ジャンル | アクションアドベンチャー | ||||
プレイ人数 | 1人~2人 | ||||
発売日 | 2017年8月24日 |
概要
本作はシリーズ国内100万本を突破している、ワンピースアンリミテッドシリーズであるPS3で発売されたONE PIECE アンリミテッドワールド Rのデラックスエディションになります
switchとPS4でプレイする事が出来ます!
アンリミテッドシリーズとは
アンリミテッドシリーズの第一作目のWii用ソフト『ONE PIECE アンリミテッドアドベンチャー』をはじめ、数々の作品が出ています!
今回紹介しているのは、アンリミテッドシリーズで一番新しい【ONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディション】になります!
ゲーム概要


デラックスエディションの内容
Nintendo SwitchとPS4で発売され、画面解像度は1980×1080に対応!
画面も滑らかになりました!
Nintendo SwitchではJoy-Conをつかった2人協力プレイにも対応していて友達とプレイできます!
ゲーム内でのクエストやコスチュームも合わせて51種収録されており、なかなかボリュームのある内容になってます!
おもしろいと感じた点
ボスバトル
作中のキャラクターがボスで登場するのですが、なかなか派手な技を出してきたり、ステージも変化するなど各ボスで特徴があるのでボス戦が非常に楽しかったです!
実際のボス戦を動画でどうぞ!
マルチプレイ

【ONE PIECE アンリミテッドワールド R】はマルチプレイがありません(デラックスエディションのみです)
バトルコロシアム
本編とは別にバトルコロシアムというモードがあります!
バトルコロシアムでは様々なバトルが楽しめます!
大乱闘やボスラッシュ・デュエルなどがあり、操作できるキャラクターもトラファルガー・ローなど本編では使用できないキャラクターも使用できるのでGOOD!
微妙な点
フィールドが単調
フィールドからボスまでの流れが単調なので途中で飽きてしまいがちです(´;ω;`)
技数が少ない
新世界に入ってからのワンピースなので、昔の技から新世界での技などをもっとふやして欲しかった感はとてもあります…
特にゾロの三千世界がなかったのは個人的に悲しいw
まとめ
まとめになります
私はアンリミテッドシリーズの最初の作品であるアンリミテッドアドベンチャーをWiiでプレイしていました
麦わらの一味を全員操作でき、しかもボスはミホークなど本来ならありえないシチュエーションでの演出バトルは興奮した事を覚えています
それが新世界編になってアンリミテッドシリーズがまだ続いていて同じようにプレイできるってだけで興奮しますw
シナリオはボリュームがそこまであるわけではないが、様々なキャラクターを登場させる為に作られているのかな?と思うようなシナリオです
序盤から終盤まで気になる展開だったので面白かったですね(^▽^)/
操作性はバトルコロシアム含め、キャラがたくさん使用できるし、回避が過去作より簡単なので、戦闘がしやすいです!
技数が少ないのが残念です
ストーリー自体は20時間ほどでクリアができるので、サクッとプレイもできますし、やり込み要素やバトルコロシアムもあるので興味がある方はどうぞ!
良いところ
・いろんなキャラが登場する
・やり込み要素あり
・マルチプレイあり
・ボス戦が楽しい
悪い所
・技数が少ない
・フィールドが単調
総合評価
シナリオ | 3 |
演出・システム | 3 |
操作性 | 4 |
グラフィック | 4 |
総合 | 3.5 |
ひとつなぎの大冒険へ... ということで!【ONE PIECE FILM RED】の映画に合わせて【ONE PIECE WORLD SEEKER】をレビューしていきます!オープンワールドでルフィが町[…]
ポケモン救助隊が帰ってきた...ポケモン不思議のダンジョンシリーズの【赤の救助隊】と【青の救助隊】のリメイク作品...【ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX】をレビューしていきます!私は過去作含め[…]
ブログランキング参加してます!